■グラスマーブル ブログ
ボビンレースの道具入れとして
お客様から「ボビンレースのボビンを収集しております。」と
ビーズ収納バッグ「グレイス」をお求め頂きました。
わたくし、ボビンレースを知りませんでしたので、お調べしてみました。
ボビンレースとは?
図柄に沿って針を突き立てたピローの上で、ボビンに巻いた糸を編んで作るレースの事。
4本の糸を単位として編みながら作る透かし模様のレースで、ベルギーやイタリアで作られていた手法との事です。
この度「グレイス」をお求め下さったお客様は、
この糸を何十本も使うので、糸を巻き付けておくためのボビン。
このボビンを収集していらっしゃるのですね。
「グレイス」は、浅い引き出しにアイテムを収納し、蓋をして持ち運べるようにお作りしています。
ボビンの収納にもお役に立てたのも、引き出し収納であるところでしょうか?
また、ボビンの収納はチェストに収納するのもおすすめです。
お客様からお写真を頂きましたので、ご紹介致します。
手芸は深いですね。
まだまだ知らない事ばかり。
このような、小物の収納に便利なグッズを販売する事で、たくさんの事をお客様に教えて頂けます。
本当にとても嬉しいです。
葉月硝子
- 2019.03.08
- 10:28
- ■グラスマーブル ブログ