■メルマガバックナンバー
グラスマーブル通信:2020年9月10日号
こんにちは葉月硝子です。
本日は、「17周年記念イベント」の予告編です。
今年は、色々ご用意致しました。
始まるちょっと前にご検討頂けたらいいなぁ~と思い、ご連絡をさせて頂く次第です。
◆◇◆17周年記念イベント◆◇◆
開催日:2020年9月15日(火曜日)~9月25日(金曜日)
1.ツールボックスLLサイズの「紺色」限定 新発売
生産が遅れておりました紺色がようやく出来て参りました。
特に男性の方に喜んで頂いています。
2.お教室用ミニバッグ 数量限定 新発売
むか~し、作って販売した「バッグミニ」同じ型だけどちょっと違うタイプ。を販売致します。
3.ビーズストレージバッグ「グレイス」の再販を致します。
4.通常のツールボックス及びビーズケースまとめ買い等が期間中、お得な価格になります。
5.期間中1万円以上のお買い物をして下さった方に、ミニビーズの4色詰め合わせを差し上げます。
こちらは、当日のメールマガジンで数点のお写真を見て頂きますのでお楽しみにお待ちください。
皆様、ビーズの教室やお集まりなど再開されましたか?
気持ちのどこかにコロナショックで、外に出るのが億劫になったりしていませんか?
そろそろ、マスクをしたり密を避けたりしながら、ビーズの楽しみも再開したいところですね。
わたくしは、百貨店に行く気がすっかり無くなってしまって、
お陰で、洋服やお化粧品などここの所、まったく新品を手にしていません。
ですが暇を持て余し、本屋さんにはよく出かけています。
百貨店も本屋さんもお客様の数は変わらないのに、まったくの矛盾です。
本屋さんでは、この時期でございますので、「感染症」の本や「ペスト」などを
数冊買っては読んで「怖~~~い」と、自分を不安にさせています。
「ペスト」はなんとこの度ベストセラーを記録しているようですね。
わたくしは最初の頃、コロナがペスト感染とよく似ているなぁと思い、すぐに「ペスト」を読んでみました。
一番知りたかったのは、広く蔓延してしまった「ペスト」はどのように終息していったのか?という疑問だったのですが、
「ペスト」という小説はそこが問題なのでは無く、小説の中ではしゅ~~と終息してしまいます。
ええ、理由も無く。
この「ペスト」をお読みになられていない方の為に、どんな内容?かをかいつまんでご説明すると、
主要人物が6人いるのですが、職業はお医者様、神父、記者、作家などさまざま。
そしてその様々な方が様々な事情の中で一つの街に隔離されてしまい、彼らがどのように意識改革をしたり心の葛藤をしたりするか?というまったくの「哲学」なんです。
別の解説によりますと、「不条理の哲学」らしく、さらに解りづらい。
さすがのノーベル賞受賞作品です。
そのような内容なので、読んでるほうは行きつ戻りつ中々進まず、
本を閉じた後はため息の出る思いでした。やれやれ、凡人には疲れました。
しかし、春から夏にまたがったこの時期にこの「ペスト」を読み終えて
夏休みの宿題がようやく終わった気がしています。
読んでみたいなぁ~と思われた方、今は「漫画」が出ていますよ♪
是非、ため息をついてください。
葉月硝子でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ:info@glassmarble.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆有限会社グラスマーブル 葉月硝子
〒657-0059 神戸市灘区篠原南町7-6-1-805
◆公式HP:https://www.glassmarble.jp/
◆メルマガ登録・解除:
https://www.glassmarble.jp/SHOP/mailmag.html
◆LINE@お友達登録:
https://line.me/R/ti/p/%40xao5147f
◆LINE@詳しくはコチラ:
https://www.glassmarble.jp/hpgen/HPB/entries/238.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 2020.09.25
- 13:53
- コメント(0)
- ■メルマガバックナンバー
コメント

コメントはまだありません。