高級ビーズトレイ 手芸クラフトビーズ作業の必需品(目盛付きタイプ)
★こちらの商品は完売致しました。再生産の予定はございません。
★★ワークボード(ビーズ作業トレイ)って?
「アクセサリー作りに役立つ便利な道具」です。
今日はどのビーズでどんな作品を作ろうかしら・・・。
トレイの上にたくさんのビーズを広げて、デザインを考えたり、色合わせをしたり、作品が出来上がるまでの楽しくわくわくする時間を共有できる素敵なビーズ作成ボードのことです。
★★今までのビーズマットやプラスチックのビーズトレイに満足できなかった方へ
プラスチック製ビーズトレイは、値段が安いので試しに買ってみる人が多いのですが、プラスチックの為、軽すぎてちょっと手が触れただけで揃えていたビーズ玉がバラバラになってしまったり、角の辺りから割れてしまったり・・・という経験はないでしょうか?
グラスマーブルがビーズ作業の不満を解決するビーズボードを作りました。
スウェード調の起毛素材の生地を貼った作業面は、粒ビーズが跳ねずテグスやワイヤー等でビーズをすくうのに最適です。
ビーズレーンでは、ビーズを並べて色の組合わせを考えたり出来上がりの雰囲気も確認できます。
専用ビーズケースを置くスペースがあり、ビーズワークの効率化が図れます。
ころがるビーズを木枠できちんとキャッチするこの使いやすさがお薦めのポイント。
天然木使用のこの木枠は機能性と安定性に高級感をプラスしたプロ仕様の道具です。
「こんな作業台をさがしていました。」と大好評。一度使ったら手放せなくなるビーズ制作トレイです。
★★アクセサリーづくりで思うこと (ビーズ制作あるある)
グラスマーブルのボードを知ったのは、ビーズ教室で先生が講習用に用意されていたのがきっかけだったそうです。
「ビーズ教室の先生の奨めで購入しました。」というお便りもいただいております。
お教室を離れてご自宅レッスンの場でもマイボードとして活躍します。
不意のお客様でも 大丈夫!
ボードにビーズを広げたままサッと片づけられるのが 最大の魅力です。
一度使うと便利なので手離せなくなるビーズ制作トレイです。
ハンカチやランチョンマットなどの代用品でがんばる方が多いのですが、ビーズを床に落としてしまった時にはそれこそたいへん! 見つけるまでは、掃除機もかけられず大騒動。
初心者だから最初は安い道具から。
ちょこちょこっと簡単に作るだけだから代用品でいいの。 と思われる人もいらっしゃるでしょうが、大好きなビーズクラフトをしっかり楽しむのなら代用品ではなく、専門の道具を使いましょう。
ビーズはあなたが思うよりずっと早く上達する楽しい手芸クラフトです。
初心者のうちなんて短い日々。きっとすぐに良い道具が欲しくなります。
最初からしっかりした専用の道具で慣れていきましょう。
★★ワークボード アドバンスの商品詳細
1・溝にビーズを並べて・・・
ビーズレーンにビーズを並べて色の組み合わせを考えます。
丸いビーズも転がらず便利。ビーズが置ける溝があるのはこのデザインボードだけ。
溝の角度や深さも何度も試作を重ねて決定しました。あの小さなミニビーズもこの溝ならすぐに取り出せます。
2・フリースペースを上手に活用
ビーズケースに入れているパーツはビーズだけとは限りません。
ピン類やつぶし玉等を入れてビーズケース専用のスペースに置いて作業をするととても便利です。
急に片付けなければならない時もこのスペースに置いたままでOK。
3・スウェード調の布張り作業面
作業面は、目にやさしくビーズ本来の色合いをそこなわない柔らかなクリームイエローにしました。
A4くらいの広々とした大きさなので、ネックレスを作るときも充分なスペースがあります。
柔らかすぎず硬すぎないので粒ビーズが跳ねずテグスやワイヤー等でビーズをすくうのに最適です。
1枚1枚手作業で接着しているので角がめくれたり、よれたりしません。
生地は、起毛素材を使用しておりますが、毛足が短いので木枠と作業面の間に粒ビーズが挟み込まれるような亊はありません。
ビーズワークにストレスの無い効率的な作業面です。
4・木製のボードへのこだわり
デザインボードの第一の使命は「ビーズが転がってどこかへ行ってしまわない事」でも、 ただの枠があるだけなら実用的だと言うだけで終わってしまいます。 高級感のあるスタイルが私達の目指すビーズクラフトです。ボードの枠には天然木の桐を使用しました。
木枠も絶妙な幅と高さで出来ている為、作業中に手首に当たって痛いと言う事もありません。
ボードに散らかした粒ビーズなどをひとまとめにしたい時も三角トレーと木枠で一気にすくう事が出来ます。
木製である事は、テーブルに安定して置けますしひっくりかえらないので安心です。
自分自身で使ってみて、あれこれ不満を抱いた点の数々をすべてこのボードで改善出来るように何度も試作を繰り返し商品化(意匠登録済)いたしました。
作業中はメモリがあると助かる。そう思った事ありませんか?
お客様の声から出たアイディアです。 作りかけのアクセサリーは、その都度長さを測って確認できます。
ネックレスやブレスレットを制作するときに、ものさしを持ってきて長さを計る手間がなくなります。
★★ワークボード アドバンスのサイズ
WDH:約32.5×24.7×2.2センチ
作業面は、A4くらいの大きさなので、ビーズ作業に十分な広さです。
重量:約 400グラム
★★移動も簡単
製作の途中でもそのままの状態で移動ができ、すぐに作業が再開できるので、ビーズワークの効率化が図れます。
・ 他では手に入らない完全オリジナル商品(意匠登録商品)のビーズ作業用ワークボード。
・ 専用ビーズケースSサイズを置くスペースがあり、制作のお役にたちます。
・ ころがるビーズを木枠でキャッチ。
・ クラフト途中の移動も楽にでき、制作の続きもそのまま続けられます。
・ 天然木使用の木枠は、機能性に高級感をプラスしたプロ仕様の道具へのこだわりです。
★★グラスマーブルのワークボード(手芸用作業板) は意匠登録商品です
グラスマーブルのワークボード(ビーズデザインボード・ビーズ作業用ボード)は他では手に入らない完全オリジナル
特許庁申請済み意匠登録商品です。 安心と信頼の日本製 ・国内生産 (Made in Japan)
★★ビーズ作業トレイのお手入れの注意点
★★ビーズ作業トレイの梱包状態
★★手芸作業ボード・お客様の声
◆神奈川県にお住まいのO.S様
使い勝手も良く、素敵なデザインのビーズボードで、とても気に入りました!
ネックレスの長さとかを測るのには便利そうなので買ったグレーのボードは薄いプラ板を成型したものに、起毛加工してあるものだったので、強度的にもヤワなつくりで表面の毛羽立ちもひどかったのです。でもこのワークボードは作業面が広いし溝もちゃんとあって、ビーズを並べて雰囲気も確認できるし、幅も30センチぐらいあるのでブレスレットを作る機会が一番多い私には、長さが一発で確認出来そうで嬉しいです。 明るいクリーム色も綺麗で目に優しそうで良いですね。
◆東京都にお住まいのK.N様
ワークボード、7/27に届けていただいていたのですが、私の都合で本日、受け取りました。
丁寧に梱包された包みをあけて、ワークボードを実際に手にしたときの感想は、「わぁ♪^^ 」肌触りが気持ち良くて、しばらくナデナデしておりました。インターネットでいろいろな商品を購入しておりますが、 こんなにきめ細かく対応してくださったのは、グラスマーブルさまが初めてです。 ワークボード、大切に大切に使わせていただきますね。
他にもたくさんの声をい
ただいております。
★ 作業用ワークボードと基本の工具3本が付いたお得なセットもございます。
★こちらの商品は完売致しました。再生産の予定はございません。
お客様の声
斉藤様 | 投稿日:2021年03月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
妻へのプレゼント。しっかりとして使いやすく、価格相応の機能との評価でした。
|
HO様 | 投稿日:2021年02月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
趣味でビーズ手芸をする方に、おすすめの品です。これまで、黒っぽい机でビーズ手芸をしていたのですが、このクリーム色のボードのおかげで、ビーズがとても数えやすくなりました。目盛りがあるのでいちいち、巻き尺などを出さなくてもよく、作業がはやくなりました。
お店からのコメント |
A.A様 | 投稿日:2021年02月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
使いやすいです。お客様の目の前で作品を創るのに品があって気に入っています。メモリもついていて使いやすいです。
お店からのコメント |

サイズ | WDH:約32.5×24.7×2.2センチ (作業面は、A4くらいの大きさです) |
---|---|
重量 | 約 400グラム |
素 材 | 枠 / 天然木・桐(ダークブラウン) 作業面 / スウェード調クロス貼(クリームイエロー) 底 板 / 合板 |
備 考 | ビーズ用デザインボード.目盛が付いたアドバンスタイプです。
*意匠登録済商品(グラスマーブルオリジナル) / 日本製 * 画像は使用例です ビーズ玉等は商品に含まれません。 返品規定をご覧になり ご購入の際はサイズ等の商品情報をよくご確認の上、ご注文下さい。 |
関連ページ | ビーズ用ツール一覧はこちら |
お店からのコメント