■グラスマーブル ブログ
ビーズの色は微妙
先日、バーゲンの最後にコクーン型のワンピースを買ったんですが、
布にはちょっと変わった素材がつかってあるものの…色は黒一色。
そしてワンピース1枚は寒いのでその上に着るカーディガンをえんじ色で求めました。
それにしても、全体的に寂しい。
と、思いましてちょっと大ぶりなペンダントを作ろうと、エンジ色のカーディガンにあわせたトップのビーズを探そうとチェストの前に立ってみましたら、これがさっぱり無いんです。
こんなにビーズがあるのに、いざ探すとなると無いもの…意外とたくさんありますよね。
絶対無いだろうなぁ~と思いつつ行ったパーツクラブも案の定、ありません。
パーツクラブはビーズの種類が少ないですものね…。
メタルなどの素材は充実しているのですが。
やっぱりフランス輸入ビーズを置いているところに行きたいのですが、近所にはありません。
ネットはどんどん探す事が出来て便利ですが、ブラウザごとに色が違うので
実際にビーズを見るのとは違い、今回のような色重視で探すのには向いていません。
そして、今日も見つからないままワンピースは着ていません。
わたくしの住む神戸はビーズ屋さんの少ない地域です。
葉月硝子
- 2021.03.03
- 15:10
自粛中のビーズも楽しい…それなりに♪
雛あられをそばに置いて、ビーズクラフトお楽しみ中。
緊急事態宣言が今後どうなるか?という話題も最近は気にならなくなって来ました。
ただ、自然に自粛体制で、仕事をしたり、ビーズを楽しんだりしています。
3~4人でワイワイビーズをするのも楽しいですが、一人でも夢中になれるところがビーズの良いところですね。
ワークボードを出して来たら、もうすっかりその気でビーズに向かえる…。
こういうシュチュエーションづくりって大切です。
わたくしは、この冬のバーゲンで買った黒のワンピースに合せるネックレスをただ今考え中。
冬は黒っぽい服装が多いので、明るいアクセサリーで軽さを出したいなぁ~と思い、
ビーズチェストを覗くと、ぴったり!のビーズが無かったりして…
こういう時、すぐにビーズ屋さんにいけないのが悔しいなぁ~と思ってしまいます。
ネット?
ダメダメ、色や質感が肝心なので、ネットでは思うようなものが手に入らず失敗ばかり。
やっぱり目で見て素材を選びたいです。
という訳で、近々ビーズ屋さんにお出かけしようと思います。
余計な物を買わないように気を付けなくっちゃ!
葉月硝子
- 2021.02.27
- 10:29
- コメント (0)
癒しのグリーンに道具を入れて…。
おすすめのダークグリーンのツールボックス。
男前な色名だなぁと思いますが、女性の方の方がご所望です。
この商品は、今回の生産で終了となりますので、改めてご案内させて頂く次第です。
緑には、健康や成長という印象を与えるとされている為、
これからアクセサリーの世界で頑張りたい!と思っている方にお勧めです。
「緑」と言いましたら、わざわざ探さなてもわたくし達の生活のあちらこちらにあふれている色ですね。
自然に出来た色と言っても良いと思います。
そんな生活の中の一部として、緑色があるのに何故か服や家具などでも選ばない色。
それを思うと色の役割があるのかもしれませんね。
このダークグリーンのツールボックスはご自宅に置かれた場合、
観葉植物の色でもありますので違和感が無く、ある種落ち着いた空間で癒してくれます。
毎日のアクセサリーワークの収納に癒しや調和を作って見てはいかがでしょうか?
ツールボックスVMサイズは緑色の他、数点お色違いがございます。
こちらにてご案内しております。
葉月硝子
- 2021.02.22
- 15:30
ツールボックスLLサイズのホワイトカラーについて
ツールボックスLLサイズの「白色」の出来上がり時期のご質問が寄せられています。
ただ今の状況をお伝えしたいと思います。
グラスマーブルは、8月末が決算でございまして、
それまでのだいたい年間生産スケジュールがございます。
この2020年9月から始まった生産でお作りした「白色」すでに完売致しました。
そこで、次の9月まで生産スケジュールが無いという状況です。
お問い合わせを多く頂いておりますので、工場のスケジュールに空きが出ましたら
少しでも生産をするかもしれませんが、今のところ未定です。
生産決定の予定が立ちましたらメールマガジンなどでご連絡を致します。
年間どれぐらいの個数をご購入頂けるか?
というのを予想してスケジュールを組みますが、割と大きく外れてしまいます(汗)
そんな訳で皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
このようなグラスマーブルでも、今後ともどうぞよろしくお願いします。
葉月硝子
- 2021.02.16
- 10:54
工具用キャップのアウトレット商品のお知らせ
アウトレット商品を出させて頂いております。
今回は、
「工具用キャップ」
特に、平やっとこや曲爪やっとこなど先が長い工具は、ちょっぴり危険!
ポーチなどに入れる場合も、革のキャップをしていると安心です。
アウトレット商品となる基準ですが、ミシン目などのステッチがほころんでいる物は、
後々使う事が出来ないので、アウトレット商品として販売致しません。
アウトレットになる要因は、シミや色ムラが原因です。
どうしても本革でお作りしているので、シミ、色ムラが出てしまいます。
お使い頂くのに問題が無いので、販売させて頂く次第です。
サイズは、当店販売の工具に合せて作っているので、
どの工具にでも合うという物ではありません。
サイズなどご確認の上、ご検討下さいね。
葉月硝子
- 2021.02.15
- 10:32
チョコの美味しさ
バレンタインデーが近づきましたね♪
バレンタインデーが近づくと、
百貨店などで販売される有名どころのチョコレートの宣伝がテレビなどで紹介されるのですが、
皆様、はたして高くて味を競っている、あるいはデザインを競っているチョコレートを
本当に「美味しい」と思われた事あるのでしょうか?
と、言いますのもわたくし濃ゆいチョコレートが苦手でミルクチョコレートばかりを頂くのですが、
口が肥えていらっしゃる方は、その美味しさが良くお分かりになって、
少しぐらい高くても価値あり!と感じていらっしゃるのかなぁ~と、
ホント!素直にお聞きしたいなぁと思います。
パッケージは素敵な物にあこがれるものの
ミルクチョコレートだけの箱が無く、いつも困っています。
(自分用に買う気満々!)
そこで結局は、不二家のパラソルチョコやペンシルチョコあたりで、
とっても満足してしまっています。
パッケージで選びたいようで結局中身で選んでしまいますねぇ。
今年もたくさん友人に送るつもりです♪
葉月硝子
- 2021.02.08
- 14:03
バレンタインデーが近づきました♪
バレンタインデーの形も変わって来ました。
わたくしの今年、用意するバレンタインデーのチョコレートは、
90%が女性宛です。
あとの10%は、取引先様。
という事で、今までに言われてきた「義理チョコ」はひとつも無く、
どれもが日頃のお礼を兼ねたものです。
それにしても、年々これでもか!と高価になっていくチョコレート。
実はそんなに作りこんだものより、普通のチョコレートが好き。とおっしゃる方が多く
わたくしも同じです。
可愛いパッケージは嬉しいのですが、シンプルなチョコレートを選ぶのが最近の基準です。
皆さんはいかがでしょうか?
年に1度、お菓子屋さんが華やかになるこの時期、見て回るだけでも楽しみなバレンタインデーです。
葉月硝子
- 2021.02.04
- 14:17
2月のご挨拶
「恵方巻」が嬉しい節分が明日にせまりました。
買いに行くのが楽しみです。
昨年までは、百貨店のデパ地下の「恵方巻」もチェックしたりしていましたが、
百貨店に行く機会がぐっと減りました。
緊急事態宣言と言われても、昼間にちょこっと出かけるぐらいは罪にならないよね。
と思いながらも、やはりだんだん出る事を躊躇するようになり、すっかり自宅籠りになってしまいました。
ここの所、出かけるのは銀行とスーパーだけです。
こんな毎日があと1~2ヶ月ほど続いたら、何だか慣れてしまいそうなんです。
「行かなくてもいいかなぁ~」という気分になって。
そしてそれも節約になって良いな!と思う気持ちにもなっているんです。
先日、こんな毎日は身体にも良くないと、小さな散歩を始めました。
片道ほんの15分程ですが、駅前に行くので、ちょっと珈琲が飲めたり、本屋さんで本を選んだり…そんなゆったりした散歩です。
2月に入りもう少し寒い日が続きますが、3月に入ると神社、お寺などのスタンプラリー「御朱印巡り」ですね。
これを再開したいと思ったりしています。
あくまで宗教的な事では無く、運動不足解消と言った感じです。
だって、お寺によったらとんでもない階段があったりして…
あれほどの階段を上る機会も日常生活ではありません。
どうにか、遊びながらちょっぴり鍛えようとしています。
グラスマーブルのお仕事もおごそかに進めています(笑)
ここのところ、アウトレット商品の整備を致しましてページを作りました。
本店ではこちら
https://www.glassmarble.jp/SHOP/182196/list.html
メイクボックス専門店の方ではこちらです。
https://www.glassmarble.co.jp/SHOP/313706/list.html
また、本日2月1日~3日はマンスリービーズケースの販売日となっております。
https://www.glassmarble.jp/SHOP/gm100s.html
どうぞ、引き続きお付き合い下さいますようお願い致します。
葉月硝子
- 2021.02.01
- 11:00
人の居ない街を見て考えを改める
今日は朝から、(兵庫県)神戸の三宮近くに用事があり、出かけました。
まぁ、なんと人の居ない事。
昔、幼かった頃のお正月はちょうどこのような感じで、
右を見ても左をみても誰も居なくて、本当につまらない日でした。
それが嫌で、社会人になってからはしばらく、お正月は賑やかなところに出かけるようにしていました。
リゾートホテルに居るだけでもレストランには人がたくさん居たので、
閑散とした近所を歩くよりはマシと思っていたように思います。
その寂しさを思うと、今はとっても寂しい風景ですが、
かといってこの時期にわんさかわんさか人が居るところに好んで出かけたいとは思わないです。
やはり、我が身を守るのは我が身しか居ない!という原点に返って自粛をしています。
しかし、最近ちょっと気持ちの変化が出て来ました。
行けそうなところがあったら積極的に行ってみよう。という気持ちです。
車を走らせて、神社やお寺を訪ねるのも良いですし、山の空気を吸うのも良いです。
人がわんさか寄っていないところであれば、とにかく家に閉じこもり出不精になるよりはいいかな?と思い、出かける気持ちの準備を整え中です。
コロナから身を守るのも大切ですが、あまりに縮こまった自粛をする事で心身を病んでは元も子もないと思うようになりました。
手帳にはいつも「〇〇にお出かけ。」この言葉を定期的に埋めたいと思います。
皆様も是非♪
葉月硝子
- 2021.01.26
- 15:25
アウトレット商品のご紹介(Mサイズ赤色)
【アウトレット商品】
グラスマーブルでは、うっかり傷が付いてしまった商品や、塗装部分に問題のある商品、そしてどこも悪いところは無いのですが、写真撮影から帰って来た商品などを「アウトレット商品」としてご紹介しています。
今回は、2段トレーでコンパクトなMサイズの赤色のボックスです。
持ち歩きやすいですし、小ぶりでとっても可愛いスタイルです。
ビーズのOFF会などに持って行って下さいね。
ツールボックスとしても、メイクボックスとしてもお使い頂けます。
🧰お客様の声をご紹介致します。
K.K様
メイク机?を撤去する為に、ケースを探していました!
赤はこちらのお店のみの扱いだったので?ちょっと高いけど、悩んで悩みぬいた挙句の奮発。届くまで、やはり高すぎただろうか・・黒にしてもう少し安い方が良かっただろうか・・と何度も後悔しましたが、現物を見て吹っ飛びました。赤色がとにかく可愛い!作りも丁寧!トレーの動きも滑らか。これならリビングに置いても素敵!嬉しい!中にペン立てが付属してたらもっと嬉しいかな?大事に使います♪
(追記)2年程使いました。ほとんど自宅使用、たまに車の旅行で持ち歩く程度なので相変わらず美しいままです。今でもお気に入りです!これはかなり長持ちしそう。
K.A様
使いやすさを重視して♪
私はお化粧品も限られているけど、みなさんのレビューはLサイズが多い。そこでお店の方に相談。とても親切なアドバイスに即Mサイズに決定。もちろん他のショップには無い赤を注文したけど、大きさも使い勝手の良さも気に入り、ネイル用に黒も購入。私のように化粧品が少なく限られている方はMで十分だと思います。化粧品だけでなく香水・デオドラント・日焼け止めまで入って、まだ余裕があります。
色は・・・家で使うなら珍しい赤、持ち歩いて外出するなら服を選ばない定番の黒(本当にプロっぽいですよ)がお勧めですよ。
★一番下のBOXの大きい方には、高さ12cmくらいまでのものが立てて入ります。12.5cmになると少しひっかかりました。小さい方のBOXは記載通り高さは21cmくらいです。直径4cm弱の化粧水などは全部で6本入りました。高さに関してはMもLも同じだそうです。よかったら参考にしてください★
ふたつも買っちゃったけど日本製でこの値段はかなりお買い得だと思います。たくさん検索してグラスマーブルさんにたどり着いてよかったです♪
今度はプレゼント用にリピと思い早速『お気に入りに』登録させていただきました。
またよろしくお願いいたします。
I.O様
耐久性抜群。非常に使いやすく、どちらかというとラフに扱っているほうだと思いますが、ぜんぜん痛んでくる様子はありません。耐久性は非常によいものだと思います。
皆様、ありがとうございます。
葉月硝子
- 2021.01.25
- 16:17