■メルマガバックナンバー
メールマガジン 2017.12.01
2017年のクリスマスがもうすぐ…やってきます。
プランはありますか?
わたくしは、イブがちょうど日曜日でお休みですので、
早々と楽しい予定が待っています。
「大阪城のイルミナージュ&ナイトクルーズ」
しかし12月のこの寒さ、お出かけ着に悩みます。
ダウンジャケットは必須のアイテムとは言え、イブですよ。
コートを脱いだらやっぱりおしゃれ感が必要ですよね。。。
しかし、震えたら困りますよね。
という事で、しっかり着込んでもアクセサリーでイブを飾ろうと、
ただ今それに向かってネックレスを制作中です。
出来上がったら、インスタグラム等でも公開致しますね。
インスタグラムでは、少々さぼりがちながらも、作品を載せたり、
収納の様子などもご案内したいと思っています。
少しづつビーズのお片付けをしたい方にオススメです。
【キャンペーン】 ビーズケース4パック送料無料企画
【販売期間】 ~12月3日まで
インスタグラムのお陰で、ビーズアクセサリーをお仕事にされてる方がこんなにいらっしゃるんだ!
という事を知りました。
当店のお客様もたくさんいらっしゃって、このような機会に、
是非皆様にもご紹介したいと思い、こんな場所を設けました。
毎回では無いかもしれませんが、少しづつご紹介致しますね。
そんな訳で、今回は「Cute Beads」様。
Cute Beads(キュートビーズ)様は、愛知県刈谷市でアクセサリーの教室とアロマの教室をされています。
コースレッスンの他、単発のレッスンもあるとの事ですので
ビーズアクセサリーの世界を知ってみたい方におすすめです。
気になるのが、「カフェさらさランチ付きレッスン」!
いったいどんなランチ?と気になります。
詳しい情報は下記、ホームページをご覧くださいね。
http://cutebeads.web.fc2.com/index.html
今日は、「あしながバチと出くわして大反省」の巻
今年の台風21号で、母の家のベランダの室外機が壊れました。
よほどの風だったのですが、当たりどころも悪かったようです。
台風が行き過ぎた後のベランダでは、
引っ越し以来、捨てようか捨てまいか…と結論が出せないままベランダに置いていた
ファンシーケースは、粉々に砕けていました。
そして、
あれほどベランダには鉢を置かないで!とお願いしていたのに、母が台風の朝に置いたため、
すっかり鉢から出てしまって散らかって…鉢は当然、割れていて
さらに別のお部屋の空のごみ箱が飛んできている始末。しかもどなた様のごみ箱かわかりません。
何だか、すっかりベランダの掃除をする気にもなれなくて放置。
そうこうしている間に、室外機をなおしに来ます。との連絡を受け、
急いでベランダを片付ける事になったんです。
そうしたら、な!な!なんと!
「あしながバチの巣」が出来ていたんです。ベランダの隅に…。
これはいかん!何とかしなければ。
しかし、これはどう見ても間宮の仕事では無いかしら?
即座に間宮を呼んだら、「中にハチはおらへんのんちゃう?」とほうきの柄でたたき落としたところ、
ハチが2匹ほど出てきたんです。「出た!出た!おった!おった!アカン!危ないって!」と大騒ぎ。
そこで管理人さんに来て頂いて、無事、解決。
しかし、インターネットで「あしながバチ」を調べたところ、
散らかっているベランダなどに巣が作られる。と書いてありまして
すぐに掃除をせず汚くしたからだ。と大反省しました。
あしながバチが巣を作ったのは、母が鉢(ハチ)を置いたからだ!と言い訳をしたいわたくしです。
皆様も、ベランダは常に奇麗に を心掛けて下さいね。
それでは、またお話しましょう♪
葉月硝子