■グラスマーブル ブログ
ミリアムハスケルに酔う
長きお付き合いとなったお客様…というより、もうお友達!の幸子さんから
梅田阪急で開催されている「素晴らしき時代マーケット」で
ミリアムハスケルのアクセサリーがたくさん展示されるという事をご紹介頂き、さっそく行ってまいりました。
幸子さんは、ミリアムハスケルのコレクション第一人者の渡辺マリ先生のゼミをもうすぐ卒業!との事で、
今回の梅田阪急での展示即売会でもアクセサリーをご出展されていらっしゃいました。
ビーズをされている方なら、誰もがご存知の渡辺マリ先生…そしてミリアムハスケル。
その本物のコレクションを拝見したら、あまりの深みのある色にため息が出る程です。
わたくしはビーズよりもメタルパーツにとても興味があるのですが、
今の時代にマシーンで作られているパーツと違って色が違います。
アンティークと言えばそういう事ですが、装飾の程と言いまず何よりも古美の色が素敵です。
このメタルパーツを手に取るにもなかなか希少価値があって、手に入らないとお聞きしますが、
今年の秋は、天然石のスモーキークォーツをミリアムハスケルのパーツで飾り、
作品を作りたくなりました。
もちろん、パーツが手に入れば!ですが。
このビーズやパーツを探す時間というのも格別に楽しいものです。
見つからないものこそ、手に入った時に嬉しい気持ちでいっぱいになるので、
そういうビーズとの関わりも大切にしたいと思います。
幸子さんのお陰で、少し早い芸術の秋を体験する事が出来ました。
渡辺マリ先生のゼミにご興味のある方は是非チェックしてくださいね。
幸子さんのお作りになったコスチュームジュエリーをご希望の方は、下記のサイトをチェックしてくださいね。
http://www.spin-off.shop/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■コスチュームジュエリーの女王、ミリアムハスケルについて
1899年にインディアナ州で生まれ、アメリカンドリームを実現した伝説の女性。
いくつかの恋は実らず失恋の痛手なのか50歳になる頃仕事から遠ざかったそうです。
療養生活のまま82歳で他界。
当時で言えば、決して短い人生では無かったと思われますが、仕事をサポートしてくださる方(フランク・ヘス)がハスケルのインスピレーションを形にしたと言われています。
ハスケルジュエリーの特徴など、渡辺マリ先生が解りやすく丁寧に解説してくださっています。
https://allabout.co.jp/gm/gc/427173/all/
わたくし達が、アクセサリーを通じて色々な文化に寄り添える事は幸せです。
たくさんのアクセサリーを訪ねたいものです。
葉月硝子
- 2018.11.13
- 14:36
- ■グラスマーブル ブログ