■グラスマーブル ブログ
線香花火を長くもたせる方法
今年の花火大会は各地で中止になり、ただただ暑いだけの夏になっていますね。
皆様お元気ですか?
先日ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、
テレビで線香花火の長持ちできる持ち方を教えて下さる花火屋さんがいらっしゃいました。
なんでも、眞下より斜め45度ぐらい傾けて持つのが良いとの事。
なんだ簡単じゃない。と言いたいところですが、45度に持ったぐらいでは
あまり効果は無いように思います。
やっぱり、ぐっと我慢してじっと持っていないと、火薬がポトンと落ちてしまいます。
わたくしと同じ昭和生まれの方は何となく気が付いていませんか?
そもそも、最近の線香花火の火薬が少ないと。
やっぱり火薬がしっかり付いていなかったら、最後のシャッシャッと出る細い花火まで持ちません。
いろんな綺麗な花火で遊んでも、最後は線香花火を楽しむのが
恒例です。
今年は、小さく花火を楽しみたいと思っています。
葉月硝子
- 2020.08.22
- 10:34
- ■グラスマーブル ブログ