■グラスマーブル ブログ
ワークボードの生産について…
ワークボードの生産について
かれこれ、17年の間ワークボードを順調に生産し販売を休むことなく今日(こんにち)まで提供できたのは、
生産工場さんの努力失くしてはあり得ませんでした。
お客様に内情をお知らせすることなく、ご高齢の職人さんが作れなくなっても、どうにかまた別の職人さんを探して生産を続けるという努力を常に生産工場さんがして下さっていました。
何か一つの原因で生産を辞める程簡単な事ではありませんが、そろそろ終了を考える事に致しました。
とは言え、まだ200枚ほどの在庫がありますので、販売終了の正式なお知らせはまだ先と考えています。
いよいよ在庫が少なくなったら、お知らせさせて頂くつもりです。
ワークボードは、とても便利でテンションを上げてくれる良い相棒です。
わたくしが言うのも手前味噌ではございますが、
これを使っている方と使っていない方では、アクセサリー作りへの姿勢が違う。
とさえ思っているところでございます。
誰よりも立案者であるわたくしが、この商品のファンであり、共にアクセサリー作りを盛り上げた立役者だと思っています。
お客様の中には、工具や高級な収納箱までお求め下さっているのに、
このワークボードを手に取られない方がいらっしゃるのですが、
その事については非常に残念で、わたくしがこのワークボードの良さを伝えきれていないと反省する事が多々ありました。
「奥さん、これ、買うときなはれ!損、しませんで!!」
そしてしぶしぶ買われた方がある日、
「ほんまや!あんた、ええもん紹介してくれはったわ。これ出て来えへん日はないで!毎日使ってんねん。もう今じゃ、私の亭主より大切やわ」
というような会話が成り立つ。という程、わたくしもこのワークボードありきで毎日が充実してきました。
この喜びや幸せ感、伝えられずに伝えきれずに販売が終えてしまう事に、後悔がないと言えば嘘になります。
これまでにも「購入を悩んでいます」と連絡を下さった方に、
「まだ、無くなりませんのでゆっくりご検討下さい。」
「納得いくまでお悩み下さい。」と声を掛けました。
商品の押し売りを絶対にしない。と決めていたからです。
しかし、商品生産の終了を決めるのもわたくしであるとすれば、
わたくし自身がこんなに良い物は無いよ!とはっきりしているのだから、
なぜ、もっと
「悩むより使ってみて。絶対気に入るから。」と自信を持って、
お客様の懐に入らなかったのか?という後悔もあります。
これまで知り合う事が出来なかったビーダーさんがこの後サイトに来られて、
「この商品はもう無いのですか?」と言われた時のつらさを思うとやりきれません。
しかし、わたくしと同じ時代をビーズアクセサリーで楽しんだ。そんな同志として知り合った方だけが使えた過去の商品となっても、それもこの商品のステイタスだったか!と思う事にしたいと思っています。
この在庫の最後の5枚は、わたくしがすでに予約をしています。
ただ今、わたくしはヤットコが握れない位のスランプを長く過ごしていますが、きっとまたワークボードを毎日出してくる日が来ると信じています。
始め有れば終わりがあります。
とっても寂しいと感じますが、後の200枚をアクセサリー作りを楽しみに毎日を送っている方の手元にお届け出来たら幸せと感じています。
葉月硝子
- 2020.09.30
- 14:20
- ■グラスマーブル ブログ