■グラスマーブル ブログ
この秋、アガサはいかが?
11月になりました。
今日、銀行へ行くついでに雑貨屋さんを除きましたら、
もうすっかりクリスマス!
秋の夜長はどこへ?という程、世間は早いです。
秋と言いますと「読書」と言う方も多くいらっしゃると思うのですが、
今年は、アガサクリスティが生誕130年、
「スタイルズ荘の階事件」のデビュー作から100周年。という事で
新訳版が早川書房から6ヵ月連続刊行されるそうです。
いや~長編も多く、外国のミステリーは苦手。
そんな方には、映画がおすすめ。
手っ取り早く、どんな物語か解るが上に、とっても豪華に作られています。
当時のファッションを見るのも楽しみです。
わたくしも、映画は映画、そして読書は読書と分けて見れたなぁ~なんて
思っています。
ところで…
アガサクリスティには、「謎の失踪事件」がありますね。
2度結婚をされていますが、36歳の時、最初の夫から、
「他に好きな人ができたので別れて欲しい」と言われ、
突然、居なくなります。
そして、運転をしていた自動車で事故を起こし自動車は崖の下に落ち大破、しかしアガサは無事だったのでホテルに隠れる。という事件。
この失踪はあっけなく別の宿泊者にみつかりあっけなく幕切れとなりますが
その泊まっていたホテルでは、本名では無く夫の浮気相手の名前で
泊まっていました。
38歳で離婚をしましたが、2度目に出会った夫とは生涯を共に幸せな
ご家庭だったようです。
人となりを知ると、ちょっと本を読んでみようかなぁ~と思いますね。
わたくしも、この秋はアガサを楽しみたいと思っています。
葉月硝子
- 2020.11.02
- 18:11
- ■グラスマーブル ブログ