■メルマガバックナンバー
グラスマーブル通信:クリスマス号
こんにちは葉月硝子です
12月になりました。街へのお出かけも増えましたが、ちょっと活気が無いクリスマスのような気がします。
<恒例行事>
12/1~3日 ビーズケースマンスリー企画
ご購入はこちらから ↓
https://www.glassmarble.jp/SHOP/gm100s.html
今回は、マンスリー企画のビーズケースをご購入頂いた方に、
ちょっぴりクリスマス仕様のプレゼントをさせて頂きたいと思います♪
詳しくは、下記をご覧くださいね。
https://www.glassmarble.jp/hpgen/HPB/entries/442.html
商品の発送は、12月6日~7日となります。
ご了承下さい。
わたくし、先日より「秋」という事でしっかり本を読もうと思いまして、
なんと、ドストエフスキーの「罪と罰」に入っておりました。
いやまぁ、そう言わずに…読書と言っても、こんな難解な読み物でございますので
漫画です!
一応、最初は新潮文庫さんの棚の前に立ったのですが、おじけづきました。
だって、登場人物の名前がとても覚えられない位長いのですもの…。
きっと読んでいる間に、誰が誰だか分からなくなる。
そこで、まず漫画から入る事にしたんです。
こんなに有名な本ですので、一生知らないのも残念かな…などと思いまして。
すると、サラッと一晩で読んでしまいましたので、
この本をそばに置きながら、再度新潮文庫の「罪と罰」に再挑戦の予定です。
このように、最近では難しそうな本はまず漫画あたりで大体の筋を掴み、
本編に行くことがあります。
ありがたい事に、名著であれば名著であるほど漫画が出てるんです。
「罪と罰」ですが、殺人によって繰り広げられる人々の性質、性格が
とにかく細かい描写によって迫って来る。
あれよあれよと言う間に引き込まれて読んでしまいますが、
やはり殺人ですので、悲しく残酷な後味が残りました。
<5年365の質問と1825の答え>
さて、今年から始めました思い思いに考えてみましょう。というコーナーです。ちょうど1年になりますね♪
今月の質問は、
「このクリスマスに自分に買いたいものは三つは何?」
毎年、たいして欲しいものが無いなぁ~と思っていましたが、今年はお題が出ましたので絞り出します(笑)
1.編み上げのショートブーツ(バーゲンで)
2.ヘレナルビンスタインのマスカラ(毎年12月に買っています)
3.ノーブルノートA5N39 3冊購入予定
ノーブルノートは毎日、記録のように使っているお気に入りのノートです。
葉月硝子でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ:info@glassmarble.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆有限会社グラスマーブル 葉月硝子
〒657-0059 神戸市灘区篠原南町7-6-1-805
◆公式HP:https://www.glassmarble.jp/
◆メルマガ登録・解除:
https://www.glassmarble.jp/SHOP/mailmag.html
◆LINE@お友達登録:
https://line.me/R/ti/p/%40xao5147f
◆LINE@詳しくはコチラ:
https://www.glassmarble.jp/hpgen/HPB/entries/238.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━